ヴィラ日記 スタッフブログ
●トッププレビュー
●検索
●ホームに戻る
■
音楽サロン
2024/10/04 (Fri)
音楽サロンの時間です。
音楽に合わせて、歌って、音に合わせて動いてみます。
楽しい時間です。
■
作品
2024/10/03 (Thu)
1階の入居者の方と職員で「秋」を貼り絵で表現してみました。
■
1階フロアより
2024/10/02 (Wed)
少しずつ涼しくなって参りました。秋の訪れを感じますね。
頭の体操を兼ねてトランプゲーム「神経衰弱」を行いました。
記憶力にチャレンジです!
■
敬老会B
2024/10/01 (Tue)
今年はアコーディオンの演奏が来てくれました。
皆さんと一緒に歌を歌ってお祝いです。
■
敬老会A
2024/09/30 (Mon)
今年のお祝いは、お花とタオルのプレゼントでした。
■
敬老会@
2024/09/27 (Fri)
9月16日 敬老の日に敬老会を行いました。
「敬老御膳」で、栗ご飯・きのこ汁・お刺身・茶碗蒸し・甘味が出ました。
■
誕生会
2024/09/20 (Fri)
9月生まれの方のお誕生会を行いました。
9月生まれの方は、気つかいや思いやりの精神が強く、人から好かれることが多いそうです。また、頭脳明晰で応用力があり、成績が優秀な人が比較的多く、知的好奇心が強いため、博識でさまざまな分野に精通する方が多いそうです。
皆さんいかがですか?
9月生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございます。
■
2階フロアより
2024/09/19 (Thu)
2階フロアです。
朝晩は涼しくなり日が落ちるのも早くなりました。
外は赤トンボが何匹も飛んでいます。秋ですね!
午前中のティータイムにオセロを楽しみました。
入居者様の白、只今優勢です!
■
生け花クラブ
2024/09/18 (Wed)
楽しい生け花クラブの時間です。
お花も秋めいてきました。お花は開けてみてのお楽しみ。
みなさんバラバラです。今日も楽しいチャレンジが始まります。
■
3階フロアより
2024/09/12 (Thu)
出前寿司で寿司パーティー
ご夫婦で施設入居の利用者様は、昼食を出前寿司で済ませる方もいらっしゃいます。美味しそうでした。たまには良いですよね。こんな日もありつつ日々利用者様は過ごされいます。
■
赤トンボ
2024/09/06 (Fri)
日が沈む時間が確実に早くなっていますね。
昼間は暑くても、夕方から心地よい風に変わります。
お散歩継続中。赤とんぼが秋を知らせてくれています。
■
4階フロアより
2024/09/05 (Thu)
中秋の名月は9月17日です。
天気が良く綺麗なお月様が見れますように。
施設の駐車場で小さな秋を見つけました。
秋はもうそこまで近づいています。
■
生け花クラブ
2024/09/04 (Wed)
楽しみに待っていた生け花クラブの時間です。
今回の花材は、枝や花が全て異なるセットでした。
生けたことのない花材にチャレンジしました。
■
お散歩日和♪
2024/09/02 (Mon)
まだまだ暑い日が続きますね。
午後、心地の良い風が吹いたのでお散歩に出てみました。
■
1階フロアの工作
2024/08/30 (Fri)
1階フロアで入居者の皆様と作った「桔梗」です。
書道クラブでも書いてみました。
■
雪山の絆
2024/08/29 (Thu)
今回のヴィラシネマは「雪山の絆」です。
実話に基づいたお話の様で、目を背けてしまう映像もありました。
最後は人間味溢れる内容でした。
■
1階フロアより
2024/08/28 (Wed)
入居者様一人一人夏を満喫しています。
これからも、入居者様が職員一同充実した日々を送れるようにサポートして行きますので宜しくお願いします。
■
音楽サロン
2024/08/27 (Tue)
今日も楽しい音楽サロン♪
廊下まで楽しい音楽や歌が響き渡ります。
今日は、絵文字歌を行いました。皆さん何かわかりますか?
■
2階フロアより
2024/08/26 (Mon)
2階フロアです。
屋上庭園で栽培していたミニトマト。
この日は生憎の曇天模様でしたが元気に収穫出来ました。
皮はちょっと堅いですが、自然な甘みがありました。
水だけでこんなに成長するなんて植物って凄い!
■
夕涼み
2024/08/23 (Fri)
暑い日が続きますね。
夕方、少し涼しくなった隙にお散歩に出かけました。
気持ちが良いですね。
<<prev
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
next>>
現行ログ
過去ログ1
過去ログ2
過去ログ3
過去ログ4
過去ログ5
過去ログ6
過去ログ7
過去ログ8
過去ログ9
過去ログ10
過去ログ11
過去ログ12