ヴィラ日記 スタッフブログ
●トッププレビュー
●検索
●ホームに戻る
■
生け花クラブ
2025/06/24 (Tue)
生け花クラブです。
今回の花材も盛りだくさんでした。「モルセラ」という変わった花が入っていました。もちろんチャレンジします。
■
2階フロアより
2025/06/23 (Mon)
2階フロアです。隔週金曜日にロビーで開催されるバザー商店です。
皆様思い思いに買い物を楽しまれています!
■
書道クラブ
2025/06/19 (Thu)
今回のお題は『時雨』です。
「雨」が付く言葉をいくつ思い浮かべられますか?
■
誕生会
2025/06/18 (Wed)
6月生まれの方の誕生日を、美味しいケーキとコーヒーでお祝いしました。
6月の誕生花は、バラ・ユリ・トルコキキョウ。バラの花言葉は「愛・美」。ユリは「純潔・無垢・洗練された美しさ」。トルココキキョウは「清々しい美しさ・希望・優美」です。どれも素敵な花言葉ですね!
6月生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございます。
■
3階フロアより
2025/06/17 (Tue)
〜マーガレットはお好きですか〜
春も過ぎ、北海道もまだまだ少ないですが、暑い日もあるこの頃となってきています。マーガレットのお花は、お散歩をすると、道端に良く見かけるお花で、夏を前に綺麗に咲いているのが印象的で今回掲示してみました。施設にある花壇にもあるお花です。ボランティアさんや職員さんが手入れし植えている物もあります。花言葉を調べると、いろいろとありましたが、「信頼」「誠実」「愛情」
という意味があり、気にせず掲載しましたが、介護職員として、上記3つを改めて思い返そうと思うこの頃です。
■
音楽サロン
2025/06/13 (Fri)
雨にまつわる歌を歌いました。
楽器の素敵な音色が響き渡りました。
■
4階フロアより
2025/06/12 (Thu)
今日は天気が良いので、外へ散歩しに行ってきました。
綺麗なお花が咲いており、お花を見て喜ばれておりました。
■
生け花クラブ
2025/06/10 (Tue)
生け花クラブの時間です。
枝ぶりが変わってきていて、今回は大きなアレカヤシが入っていました。
ダイナミックに生けてみました。
■
開設記念日
2025/06/09 (Mon)
6月2日はヴィラフローラ南円山の開設20周年記念日でした。
お昼は特別メニューでした。
■
避難訓練
2025/06/05 (Thu)
昼間想定の避難訓練を行いました。
■
1階フロアより
2025/06/04 (Wed)
お花が満開です。お天気が良いのでお散歩に来ました。
■
2階フロアより
2025/05/30 (Fri)
2階フロアです。
とても気持ちの良い5月晴れ、思わず入居者様達と駐車場をお散歩して来ました。
ピンクのつつじがとても綺麗で見惚れてしまいました。
■
生け花クラブ
2025/05/28 (Wed)
楽しみにしていた生け花クラブの時間です。
今回のお花は、今が旬の「芍薬」が入っていました。とっても良い香りに包まれて素敵な時間を過ごしました。
最後は先生に生けて頂きます。皆さん真剣です。
■
音楽サロン
2025/05/20 (Tue)
本日の音楽サロンです。
今回は、職員もウクレレを披露しました。
■
円山
2025/05/19 (Mon)
新緑の季節ですね!
円山を見に、屋上に上がってみました。今の円山です。
■
書道クラブ
2025/05/16 (Fri)
本日のお題は『牡丹』です。
文字も美しいです。
桜の時期が終わり、次は牡丹ですね。牡丹、芍薬、菖蒲、紫陽花、とお花が沢山見ごろを迎えます。楽しみですね!
■
3階フロアより
2025/05/14 (Wed)
3階食堂から見える桜の景色です。もう散ってしまいましたが、皆様、食堂へ来られる度にいつ頃咲くかなと楽しみにされていました。桜が咲くと、景色を見ながら笑顔でお食事されていました。
■
4階フロアより
2025/05/12 (Mon)
端午の節句は、古くからの災厄や病魔を祓う行事として続いてきた
日本の代表的な伝統行事です。兜飾りには、怪我や事故などから身を守るという願いが
込められています。4階の皆様がお元気に過ごされますように。
■
生け花クラブ
2025/05/09 (Fri)
生け花クラブの時間です。
今回の花材は、母の日が近いためカーネーションを沢山入れて頂きました。
生け終わった後は、鑑賞会が始まりますが、皆さんそろって「私のが一番良いわ〜」とうっとりです。
■
アロマトリートメント
2025/05/08 (Thu)
アロマトリートメントを再開しました。
今日は、無料体験の日です。毎週水曜日、お楽しみに!
<<prev
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
next>>
現行ログ
過去ログ1
過去ログ2
過去ログ3
過去ログ4
過去ログ5
過去ログ6
過去ログ7
過去ログ8
過去ログ9
過去ログ10
過去ログ11
過去ログ12